☆もちつき☆
2024.12.26(木)
今年もやってきました!もちつき!
朝パラパラと雨が降っていたので、できるかドキドキでしたが、無事そら・だいだい・むらさきぐみさんたちはもちつきをすることができました😊
~薪割り・釘打ち・のこぎり体験~
餅米を蒸す間、むらさきぐみさんは、薪割りなどの体験をしました!
初めて見る薪割りに「おぉ~!」と驚きの声!(^^)!
実際に先生たちとやってみることに☆
慣れてくると、 薪割りをしたり 自分で割った薪を火にくべたりしていました(*’▽’)
いざ!もちつき!
餅米が蒸せたら、そらぐみさんからもちつき体験開始!
まずは、先生たちが餅米をこねるところから…
少しついたら、次は子どもたちの番(^O^)
そらぐみさんは、初めての餅つきにドキドキしながらも出来上がりを楽しみにしながら先生と一緒についていきます。
そら組の次は、だいだいぐみさん!
去年もやったことがあるので、少し慣れた様子で力を込めてついていきます。
最後はむらさきぐみさん。
慣れた手つきで、力強く餅をつき気合十分です😊
~丸めて食べようー!~
つきたてのおもちはすぐに丸める作業へ!
みんなで上手に丸めて、きな粉や砂糖醤油をつけて、さぁ召し上がれ🎵
「美味しい~♡」「やわらか~い!」「きな粉と砂糖醤油、両方かけたらもっと美味しい!」とつきたてのおもちに大喜びな子どもたちでした!
~白玉だんごも美味しいよ♡~
あか・あお・きぐみさんは、白玉団子を食べました。
もちもちと柔らかいお団子に満面の笑み🤭
よく噛んで美味しく頂きました!
その後段ボールで作った杵と臼で餅つき体験もしました!
これからもたくさん美味しいものを食べて、元気に過ごそうね!