お別れ遠足① むらさき組 R7.3.6

楽しみにしていたお別れ遠足、第1段\(^o^)/
久々のお出掛けに、子どもたちも大喜び!!
松山城へ行く事が初めてだったり、電車やロープウェイに乗る事も初めて!!という子も多く、遠足に出掛ける前からドキドキワクワク°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
さあ、いよいよ松山城へ向けて歩きだした子どもたち!!坂道だって何のその٩( ‘’ω’’ )و
中学生や小学生たちの遠足できている所も多く、観光客の方たちからも歩いているだけで「かわいい~💖」と言われて、ドヤ顔で手を振っていました(笑)
偶然にも、夏にコモドへ体験に来ていた岡田中学校のお兄さんやお姉さんたちにも会う事ができました!!
松山城に到着して一言!!「お腹すいた!」まだ少し早いって…(;^ω^)
初めて間近で見るお城の大きさにビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!
頂上から見る景色を眺めながら、「ヤッホー」「さおり先生、聞こえてるー?」などなど大きな声で叫んでいると、中学生が子どもたちに負けずと「ウォー」…。そして梅の花を観察したり、だるまさんが転んだをして遊んだりと楽しんでいました!!
いよいよお弁当タイム!!
「待ってました!!」と言わんばかりに急に動きが速くなり、シートを敷いておりました(笑)
作ってくれた保護者の方に感謝の気持ちを込めて「いただきます✨」
本当にお腹がすいていたようで、ペロリと食べ終わりました!!
まだまだ元気な子どもたち!!
市内電車に乗って帰る予定でしたが、何となく「駅まで歩いてみる?」と聞くと「歩くー(≧◇≦)」と即決!!
帰りは、ロープウェイで下山!!
駅までの道のりはあるけれど、大街道・銀天街のアーケードを歩き、どんなお店があるか見たり、友だちとの会話も弾んでいました(^^♪
途中、「トトロがおる!!」記念にパシャリ📸
最後の方は、「ちょっと足が痛いかも」よく頑張って歩いた子どもたち!
疲れた体にちょっぴり甘いものをどーぞ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
帰りの電車では、疲れて眠る子もいるかな!?と思っていましたが、逆にテンションが上がりきっていてみんなとの会話がとまりませんでした(^▽^;)
お別れ遠足第2弾も楽しみにしている子どもたちでした!!